「 便秘 」 一覧
腸が活発になる抗生物質の副作用を便秘解消に利用!
浣腸をした! ミントは粉寒天が失敗に終わり、浣腸をしてもらいました。 「たくさんでましたよ」と先生に言われて帰ってきました。 その時もらってきたのが、副作用が腸の働きがよくなるという抗生
猫の便秘対策 粉寒天でミントの便秘は解消した?!
獣医さんに教えてもらった便秘対策 まずは、粉寒天に挑戦してみました! 粉寒天を買ってきました。 小袋に別れています。 半分の2gでやってみました。500ccって
乳酸菌でも出ない<(`^´)>猫の頑固な便秘対策 可溶性繊維に期待して…
便秘に悩む高齢猫のミントにフィトケアαやプラチナ乳酸菌をせっせと摂らせていましたが、 記事はこちら⇒ それでもやっぱりでなくなってしまいました。 いつも便がでないと家中に吐き
頑固な猫の便秘の解消に フィトケアα-CD とプラチナ乳酸菌
猫のミントは13歳 以前から便が硬い子だったけど、老齢になってさらに出にくくなってしまった┐(-。ー;)┌ヤレヤレ いろいろと便秘の解消法を試してみていたんだけれど、やっぱりダメで
便秘症のねこが何度もトイレに座る!おしっこがでないか便がでないか わからない<(`^´)>
ミントはメス猫、13歳。 頑固な便秘症で、去年はどうしてもでなくて浣腸をしてもらいました。 乳酸菌、食物繊維などフードに混ぜたりして、いろいろと工夫しているんだ