ホリスティックレセピーシニア用 高齢猫アランに20歳まで生きてほしいから…
2015/06/02 | シニア猫用フード, 一般キャットフード シニア猫用フード, ホリスティックレセピー
高齢猫のアランはもう14歳。 最近、甲状腺機能亢進症にかかったり、口内炎ができたり、めっきり痩せてしまった。 体毛が長いから、痩せているのがわかりづらいんだけれどね。 グルメ
2015/06/02 | シニア猫用フード, 一般キャットフード シニア猫用フード, ホリスティックレセピー
高齢猫のアランはもう14歳。 最近、甲状腺機能亢進症にかかったり、口内炎ができたり、めっきり痩せてしまった。 体毛が長いから、痩せているのがわかりづらいんだけれどね。 グルメ
療法食から一般のフードに変える時は、おしっこのpHチェックを一か月に一度したほうがいいと獣医さんに言われました。 一般食でも、pHを管理している というようなことは書いてありますが、尿路
犬のフィラリアの予防薬を飲ませなくてはならない時期になりましたね。 先日猫の避妊手術のために動物病院の待合室に座っていたら、あとからあとから、フィラリアの予防薬を買いにくる人が…
ヒルズのFLUTDの療法食c/dの袋に書かれているオメガ-3脂肪酸について調べてみましたよ! オメガ3脂肪酸って何? オメガ3脂肪酸とは、魚油に含まれているDHAやEPA、エゴマや亜麻仁な
2015/05/08 | 日記
突然現れたメス猫、やっと捕獲して動物病院へ… いつもお世話になる不幸な犬猫をなくすネットワークを利用して避妊手術をしました。 不幸な犬猫をなくすネットワークのこと
ミントはメス猫、13歳。 頑固な便秘症で、去年はどうしてもでなくて浣腸をしてもらいました。 乳酸菌、食物繊維などフードに混ぜたりして、いろいろと工夫しているんだ
突然現れた妊婦猫、このままでは赤ちゃんが産まれてしまうので、避妊手術を予約しました。 赤ちゃんにはかわいそうだけれど、仕方がありません、というより、この猫を置いて行った人がするべきことだ
2015/04/27 | 猫にお水をたくさん飲ませたい 純水
スーパーに買い物に行き、ふと目にした文字『純水』 エッ? これ私が今気になっているあの純水と同じ? 以前、スーパーでお水をもらっていたこともあったけれど、その時はお水の成分とかまっ
尿路結石の療養食は一体いつまで食べさせればいいのか? 療法食って値段が高いんですよね。だから、一般のフードに変えたいと思いがち… でも、療法食をやめてしまって、またすぐ再発すると困るし…
2015/04/23 | 猫にお水をたくさん飲ませたい
尿路結石になりやすい猫には、なるべくミネラル分、マグネシウムやカルシウムが少ないお水をたくさん飲ませたい。 ミネラル分はもちろん猫には必要なんだけど、それはキャットフ
2015/04/19 | 猫にお水をたくさん飲ませたい
ネコにお水をたくさん飲んでもらうことは、下部尿路疾患の予防にもなります。猫がお水をいつでも飲めるように、家のあちこちにお水を置いてあります。我が家の給水スポットはこんな感じ! お風呂場 お
2015/04/18 | 日記
4,5日前突然現れたこの子。 見かけない子だ。 我が家は去年までは玄関の前でお食事をする猫達がいた。 交通事故で亡くなったり、虐待されたんじゃないかと思われることがあったりし
尿路結石になりやすい子ににぼしはNG? カリン君、以前尿路結石を再発した時、 「やっぱり、あれのせいかな?」 と思ったことがありました。 にぼしを食べさせていたんです。
2015/04/17 | 猫にお水をたくさん飲ませたい
ウォーターサーバーを導入しようといろいろ調べていたら、ウォーターサーバーによってお水の硬度が違うことがわかりました。下部尿路疾患になりやすい猫は、ミネラル分の少ないお水をたくさん飲んでもらいた
2015/04/14 | 療法食いろいろ c/d, ヒルズプリスクリプション・ダイエット
FLUTD猫下部尿路疾患の食事療法ヒルズHill"sのプリスクリプション・ダイエット c/d マルチケア フィッシュ入り。塩分控えめで長期給与に適しています って書いてあるけれど、塩分量、他の療養食と
先日、テレビ番組で、アイリスオーヤマの特集が放映されていて、その中で、
保護した猫が猫白血病でした。 我が家
グレインフリーのキャットフードは最近よくネット上でも目にします
まだ、「尿路結石にはなったことがないけれど、とても心配」という
20匹も猫がいると、しょっちゅうキャットフードの在庫を気にして