マグネシウム0 超軟水のアルピナウォーター 赤ちゃんから犬猫のペットも安心してたくさんお水が飲める♪
公開日:
:
猫にお水をたくさん飲ませたい
ウォーターサーバーを導入しようといろいろ調べていたら、ウォーターサーバーによってお水の硬度が違うことがわかりました。下部尿路疾患になりやすい猫は、ミネラル分の少ないお水をたくさん飲んでもらいたい。アルピナウォーターがいいんじゃないかなっていう結論に…
ウォーターサーバーの硬度、マグネシウム量比較
お水の硬度は、マグネシウムとカルシウムの含有量によって決まります。
硬度の低い軟水が猫には最適、尿路結石になりやすい子は、できるだけマグネシウムやカルシウムなどのミネラル成分が低い方がベストです。
マグネシウムの含有量と硬度の低いウォーターサーバーを比較、選んでみました。
ウォーターサーバー名 | マグネシウム 含有量 | 硬度 | お水代 | サーバー代 | 月ノルマ |
---|---|---|---|---|---|
アルピナウォーター | 0mg | 1.05 | 12ℓ 948円 | 月572円 | 無し |
ハワイウォーター | 0mg | 1.05 | 18.9ℓ 2,280円 | 月572円 | 無し |
アクアクララ | 1.2mg | 29.7 | 12ℓ 1,200円 | 月1,000円~ | 無し |
コスモウォーター 古都の天然水 | 0.16mg | 30 | 12ℓ 1,760円 | 0円 | 有り |
クリクラ | 3.3mg | 30 | 12ℓ 1,250円 | 0円 メンテナンス料年5,000円 | 有り |
クリティア | 2.2mg | 25 | 12ℓ 1,750円 | 0円 | 有り |
アルピナウォーターとハワイウォーターがミネラル分がゼロ、硬度1.05という超軟水、アルピナウォーターはしかも安いですね。
月に何本かはお水を注文しないといけないというノルマがなく、好きな時に好きな分だけ注文すればいいので、気がらくです。
ウォーターサーバーの水の種類
ウォーターサーバーといっても、選び方はいろいろ。でも一番大事なのは、お水ですよね。
飼い主さんももちろんおいしく飲めて、しかも、猫が安心してたくさん飲んでくれるウォーターサーバーが一番だと思うんだけど…
お水の種類調べてみました。
天然水
富士山などの地下水を源泉として、地層のミネラル分が浸み込んでいることが売りのウォーターサーバー。
濾過・沈殿・加熱殺菌を行い、自然本来のお水のおいしさを味わいたい方向け。
日本の地下水は軟水だけど、ある程度のミネラル分が含まれています。
コスモウォーターやサントリーなどのウォーターサーバーが天然水を扱っています。
RO水
RO膜というミクロのフィルターを通して濾過されたお水で、不純物を一切含まず、ミネラル分は一切含まれていません。純水とかピュアウォーターと言われます。超軟水にできあがります。
アルピナウォーターやハワイウォーターがこれ!
RO水にミネラル分をプラス
不純物を取り除いたRO水にミネラル分を配合します。
アクアクララがこれにあたります。元になるお水は食品衛生法の基準を満たした飲用に適したお水が原水です。
RO水 ピュアウォーター 純水が猫にはいい!
せっかくウォーターサーバーを契約するなら、人間も赤ちゃんも猫も犬もみんながおいしく飲みたい
だったら、やっぱりRO水!
猫にはミネラル分は少ないお水がいいし、ミネラル分がなければくせがなくて飲みやすい。たくさん飲んでもらえます!
赤ちゃんにとっては、粉ミルクに含まれているミネラル分のバランスを崩すことなく与えられるので安心だと言われています。
飼い主さんにとっては、ピュアウォーターは、不純物がないので、無味無臭。お茶、コーヒー、お酒の水割りなど、食品本来の味を損なうことなく、コクのある味わいを引き出します。 お酒の悪酔いも防ぐそうですよ。
アルピナウォーター
アルピナウォーターは、RO水のお水のウォーターサーバーです。
原水は「日本の屋根」北アルプスの天然のお水!
天然のお水をRO濾過しているということ。アメリカ航空宇宙局(nasa)で開発されたROシステムを使って何重にも濾過したお水だそう…
そして一番いいのは、安いこと!
これ、一番私にとっては魅力!
サーバー代が月に600円位かかるけれど、サーバー代がゼロのウォーターサーバーってその分、毎月最低これだけはボトルを買わなくてはならないというノルマがあったり、メンテナンス料をとられたりするので、月600円位ならサーバー代がとられてもいいかな…
電気代が1000円かかるのは、ちょっと痛いけれど、お水とお湯がいつでも飲めるのは便利ですよね。
ネコがお水をたくさん飲んでくれれば、病気にもなりにくくなり、ペットの医療費も減り、長生きしてもらえる!
それが一番(=^・・^=)
アルピナウォーターは高濃度水素水キット(月額レンタル料1000円)をつければ水素水も飲めるそうです!
アルピナウォーターについてもっと詳しいことはこちらで確認してください
ハワイウォーター
アルピナウォーターは、日本の天然水を原水にしていますが、ハワイウォーターは名前のとおり、ハワイのお水が原水。
ハワイウォーターも、RO処理したピュアウォーター。ネコちゃんにおすすめのお水…
ハワイウォーターの方が高いのは、きっとハワイからの輸送費がプラスされるからでしょうね。
ハワイウォーターの方が配送エリアが広いです。アルピナウォーターも配送エリアを拡大中ですが、配達エリアにない方はハワイウォーター、調べてみて下さい。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
純水がタダでもらえる! スーパーのお水コーナーのお水って純水だった!
スーパーに買い物に行き、ふと目にした文字『純水』 エッ? これ私が今気になっているあの
-
-
猫でもわかる!やっぱり純水は飲みやすいらしい…
尿路結石になりやすい猫には、なるべくミネラル分、マグネシウムやカルシウム
-
-
猫にミネラルウォーターを飲ませるならペット用ミネラルウォーターか純水がおすすめ!
自分は水道水の汚染が心配だからミネラルウォーターを飲む。猫も家族同様だからミネラルウォーターを飲ませ
-
-
ねこにお水をたくさん飲ませるために… いろいろな形の容器であちこちに給水スポットをつくる!
ネコにお水をたくさん飲んでもらうことは、下部尿路疾患の予防にもなります。猫がお水をいつでも飲
-
-
水槽からお水を飲む猫!
我が家にはいくつかの水槽があるんだけれど、 猫達、水槽からお水を飲
-
-
またたびウォーターを発見!またたび好きの猫達 たくさん飲んでくれるかな?
ペット用品売り場に、『またたびウォーター』というのを見つけました。 おいしいのか?
-
-
猫用循環式給水器ピュアクリスタルマグネシウム除去フィルター付きで水道水も安心
お水をたくさん飲んでほしい猫さんに、おすすめなのが給水器。流れているお水の方がたくさん飲むネコちゃん
-
-
尿石になりやすい猫に水道水は大丈夫?
尿路結石になりやすい猫にとって注意すべきことは、過剰なカルシウムやマグネシウムの摂取を控えること。
-
-
猫の給水器 ピュアクリスタルのフィルター まとめ買い!ネットのほうが安い!
猫にお水をたくさん飲んでもらいたいので、給水器はいいと思うんだけれど、 フィルターを一