飼い猫に手を噛まれる!完全室内飼いでも破傷風の予防接種をしてきました!
先日、破傷風の予防接種、1年目3回目の注射をしてきました。
去年、チロに手を噛まれて、腫れてしまって、
チロはけっこう気が強い!
こんな感じに…
でも、以前ミケに噛まれた時はもっとひどかった。
ミケも気が強いんだよね。
病気の外猫をキャリイケージに入れて家の中にいれようとしたら、キャリイケージを持っている私の手に噛み付いた。
医者に行った時に、破傷風の予防接種をするというので、
「外には猫出していないんですけど…」
って言ったけれど、
「ダメです」
って言われて、破傷風の予防接種をしました。
人間の靴の裏についた菌が、高層マンションの高層階まで持ち込まれ、猫に伝染病がうつることもあるっていうから、仕方ないかもしれませんね。
破傷風の予防接種は大昔、小学生の頃したけれど、もう効果はなくなっているそう…
腫れは数日でひいたけれど、
2週間位して、高熱をだすかもしれないと…
猫ひっかき病に感染していたら…
幸い、熱をだすこともなく終わったけれど、
猫の口にはばい菌がたくさんいるので、
ひっかかれたら気をつけないとね。
破傷風の予防接種は、
一ヵ月後に2回目をすると、予防効果が1年続いて、
さらに1年後に3回目をすると、3~5年、効果が続くそうです。
たくさん猫を飼っているから、またいつ何が起こるかわからないので、きちんと3回しましたよ。
先生に
「よく忘れなかったね」って言われた!
猫に噛まれて狂犬病に!
先日の日テレ夜9時からの『ザ!世界仰天ニュース』にはほんとに、ビックリ!
野良猫にひっかかれてなんと狂犬病にかかった少女の話だった。
猫なのに、犬の病気がうつるなんて!
野良猫にひっかかれてから3週間後、最初は腹痛を起こし、医者では虫垂炎を疑われ、次にはインフルエンザだといわれた。
だが、病状は悪化し続け、首や背中まで痛がるように…
ついにはこん睡状態に陥ってしまう。
原因がわからないでいたが、一人の獣医が
「狂犬病ではないか」と言い出す。
倦怠感や関節の痛み、食事が飲み込めないなどの症状から狂犬病を疑うことになったのだ。
検査をすると、狂犬病であることが判明。
しかしすでに狂犬病のウイルスは脳まで達している。
狂犬病の致死率は99.9%、特効薬がないそうだ。
一つだけある方法が、ミルウォーキー・プロトコルという方法。
脳の働きを沈静化させれば、脳の狂犬病のウイルスも治まっていくのではないかという方法だが、
脳に障害が残る可能性がある。
「命が助かれば…」という家族の希望で、この治療を開始。
するとみごとに狂犬病から回復することができた。
足に障害が残ったけれど、リハビリを懸命に行い、今ではすっかり元気に暮らしているそうだ。
猫にひっかかれて、たいしたことないと思っていても、恐ろしい病気になることもあるんですねえ。
野良猫には注意して接しないと…
スポンサーリンク
関連記事
-
-
雄猫の去勢手術に行ってきました! 去勢手術をすると尿路結石になりやすい? スプレーは?
昨日は、雄猫ゆうたとケンジの去勢手術をしてきました。 2匹とも去年の5月15日生まれ、1歳を過
-
-
迷い猫を捕獲器を使わずに捕まえた方法とは 置き去り猫を避妊手術へつれて行きました
突然現れた妊婦猫、このままでは赤ちゃんが産まれてしまうので、避妊手術を予約しました。
-
-
不幸な犬猫をなくすネットワーク利用しました♪野良猫、外猫の避妊、去勢手術を安くしてくれるので助かります!
突然現れたメス猫、やっと捕獲して動物病院へ… いつもお世話になる不幸な犬猫をなくすネッ
-
-
ペット用体重計購入!口きかないペット!物を言うのは体重!
前から欲しかったペット用の体重計をやっと購入しました。 ペット用と言っても、10g単位
-
-
チョー迷惑<(`^´)> 猫屋敷に妊婦猫置き去り!?
4,5日前突然現れたこの子。 見かけない子だ。 我が家は去年までは玄関の前でお食