ピュリナワンからグレインフリーキャットフードが新発売!かなりコスパのいい穀物不使用フード!
グレインフリーのキャットフードは最近よくネット上でも目にします。
でもちょっとお値段が高めなので、我が家のような多頭飼育の場合は、みんなで食べるには経済的にかなり無理!
ピュリナワンからグレインフリーのキャットフードが新発売されたと知り、さっそく取り寄せてみました。
お値段は、1.6kg入りで、ピュリナワンの定期コースで購入すれば、1,500円程度(税込)。
モグニャンやカナガンは、1.5㎏入りで4,000円以上するので、ピュリナワンならかなり安くグレインフリーフードが手に入るということになります。
グレインフリーフードはどんなフード?
グレインとは穀物という意味。
穀物とは、米、小麦、大麦など、またとうもろこしを穀類に入れるかはいろいろな考え方があるようですが、グレインフリーの場合、とうもろこしも不使用というのがほとんどです。
なぜ穀物を使わないフードをつくるのか? というと、
- 穀物にアレルギーをもつ子のため穀物を不使用のフードを与える
- 猫は穀物を消化しづらい
ということから、グレインフリーフードが作られています。
ピュリナワンのグレインフリーチキン
1袋の量は?
ピュリナワンのグレインフリー(穀物不使用)は、1.6㎏入り。
ピュリナワンの他のステージのフードは2.2㎏入り。
1.6㎏と2.2㎏と量に差がありますが、価格は同じです。
4つの小袋に分かれている
また、他のステージの2.2㎏入りは、550g入りの小袋4袋に分包されていますが、
1.5㎏入りも、400g入りの小袋4袋に分包されていて、
酸化しづらく、猫にも与えやすいので、評判がとてもよいです。
どんな粒?
粒はちょっと変わっていますよ!
粒の大きさはピュリナワンの他のステージのフードと同じくらいの大きさ。
そして、形が三角と丸っこい硬い粒と、フニャッとした形の不定形な粒。
フニャッとした粒は珍しいですよね、キャットフードでこんな粒は初めてみました。
フニャッとした粒だけを集めてみると、
天かすみたいで、厚さが薄くなっているところは、ぐっと押すと柔らかさを感じます。
猫にとってこのフニャ感はどうなんでしょうかねえ、わかりません…
食感が違う楽しさとでもいえるのでしょうか。
猫達の評判は?
我が家の猫達に食べさせてみました!
けっこうみんな初めて突然あげたにしては、食いつきがよかったです!
ミケは、ピュリナワンの袋がカサカサと音がするのを聞いて、おちつかず
おいしいかなあ?と
食付きがよかったです。
オス猫4歳のケンジは、
よく食べました。
結局18匹中12匹の猫が食いつきました!
どうしても食べない子がいるのは、どのフードも同じです。
成分・原材料はどう?
【原材料】 チキン、チキンミール、えんどう豆でんぷん、キャッサバ粉、大豆たんぱく、牛脂、脱脂大豆、えんどう豆たんぱく、卵、キャノーラミール、たんぱく加水分解物、酵母、ミネラル類(カルシウム、リン、カリウム、ナトリウム、クロライド、鉄、銅、マンガン、亜鉛、ヨウ素、セレン、硫黄)、グリセリン、アミノ酸類(リジン、タウリン、シスチン、メチオニン)、ビタミン類(A,D,E,K,B1,B2,パントテン酸、ナイアシン、B6、葉酸、B12、コリン、ビオチン)、酸化防止剤(ミックストコフェロール)
【保証成分】
たんぱく質 35%以上
脂質 14%以上
粗繊維 2%以下
灰分 9%以下
水分 12%以下
【その他の含有栄養成分】
リノール酸 1.4%
カルシウム 1.0%
リン 0.9%
マグネシウム 0.12%
ビタミンA 10,000IU/kg
ビタミンE 100IU/kg
タウリン 0.15%
オメガ6脂肪酸 1.5%
成分をみてみると、たんぱく質が35%とかなり高い数値
1歳以上の全年齢に対応ですが、リンが0.9%と成猫向きの数値だと思います。
マグネシウムは0.12%と少し高めです。
カロリーは413kcal/100g と高いので、体重ケアをする猫ちゃんには量をしっかり測ってあげないと、よりいっそう太ってしまいます。
与える量とコスパ
4~5kgの猫だと、60~70g
計量カップ1カップ当りが約70gなので、だいたい1カップとみればいいでしょう。
1袋が1.6㎏入りなので、毎日70gぐらいで計算すると、1袋で23日分くらいです。
一か月1袋半としても、コストは一か月 2,300円くらい
かなり経済的負担なくグレインフリーのキャットフードを与えることができます!
穀類の代わりにえんどう豆!
穀類を使わないといっても、肉類だけではとても高価なキャットフードになってしまい、あまりに高すぎて売れないでしょう。
穀類の代わりにえんどう豆を使用しています。
えんどう豆は、大豆はアレルゲンになりやすいので注意が必要ですが、えんどう豆は低アレルゲン。
しかも豊富なたんぱく質と食物繊維を含んでいます。
えんどう豆の食物繊維は不溶性食物繊維なので、消化されずに腸まですすみ、便となって排泄されるため、スッキリしたい猫ちゃんの毎日をサポートします。
猫は穀類が消化できない?
実際には、猫は穀類を消化できないのではなくて、炭水化物の消化が苦手なのです。
えんどう豆にも炭水化物は含まれていますから、穀類が必ずしも悪いものではありません。
人間でも穀類を生で食することは消化によくないのと同じことです。
現在では加熱して消化がよくなるように調理されたものを人間も猫も食べているわけです。
昔の野生の猫は加熱して食べることなどできなかったので、”穀物の消化はできない”ということです。
現在は、猫もキャットフードの加熱処理された穀類はきちんと消化されるようになっています。
穀物アレルギーのみに対応
グレインフリーだからといってアレルギーの心配はないということではなく、
鶏肉や魚にもアレルギーはあるので、
穀物入りのキャットフードより肉の含有量が多いグレインフリーのキャットフードを食べると、さらにアレルギーがでる可能性があります。
あくまでも、グレインフリーというのは、穀物アレルギーを避けるためのフードです。
何にアレルギーがあるかは、獣医さんと相談したほうがいいでしょう。
ピュリナワンの一番安い購入方法は
ピュリナワンは厳選された新鮮なお肉や魚を使用して、猫の健康に必要な栄養素をしっかりと満たしています。
コスパのわりに、合成保存料や着色料は無添加で安心して与えられるフードでしょう。
何より、食いつきの良さは、ネット上の口コミをみると圧倒的に良い口コミが多いのに驚きます。
私が購入しているのは、ピュリナワンの定期コース
多頭飼いの飼い主さんは、エサの調達がたいへん!
人間の食事を買わないで、猫のエサばかりホームセンターで買うことになります。
だから、定期コースがあるととても助かるんです。
ピュリナワンの定期コースは、
1カ月おき、2カ月おき、3カ月おきと期間を選ぶことができます。
また4,000円以上なら送料無料なので、
ちょうど、ピュリナワンの2.2㎏入りを3袋注文すると送料無料になります。
次回は他のフードに変えたい時には、ネット上で自由に変更が可能。
もちろん、期間の変更も可能です。
そして、お値段も他のネットショップで買うよりも、一番安いと思います。
詳しくはこちらのサイトで確認してみてください。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
オリジンキャット&キトゥン 穀物不使用で食いつきよし!
高齢猫アランに食べさせたくて、オリジンのキャット&キティを買ってみました! 340gで
-
-
尿路結石になりたくない!そんな猫ちゃんにおすすめキャットフード!
まだ、「尿路結石にはなったことがないけれど、とても心配」という雄猫を飼っている方や、 「尿
-
-
ロイヤルカナンエクシジェント42高タンパクな栄養バランスで食欲を刺激 どんだけ高たんぱくか調べてみた!
『ロイヤルカナンのエクシジェント42 高タンパクな栄養バランスで食欲を刺激 』を エク
-
-
猫の便秘にさつまいも?さつまいも入りフードカナガンCANAGANを試してみた!
ミントとゆずの便秘は深刻 何をあげても効果なし ネットで猫の便秘解消を調べまくる日々
-
-
ロイヤルカナン室内で生活する長毛の成猫用インドアロングヘアー 毛玉を吐く猫さんに!
猫ってよく吐きます! 吐く物ってそのときによって違うけれど、毛のかたまりみたいのを吐く
-
-
ロイヤルカナン歯垢・歯石が気になる成猫用オーラルケア どんだけ歯石がとれるんだろう?
もうすぐ14歳になるアラン君 獣医さんに、「歯石がうっすらついているので、コットンかな
-
-
多頭飼育の猫達向けコスパがいい!コストコのカークランド スーパープレミアムメンテナンス チキン・ライス
20匹も猫がいると、しょっちゅうキャットフードの在庫を気にしていなければなりません。
-
-
老若男女よく食べるロイヤルカナンFHNエクシジェント35/30 格安10kg入りを購入した時にする事
ロイヤルカナンFHNエクシジェント35/30は、みんなよく食べてくれるキャットフード
-
-
ホリスティックレセピーシニア用 高齢猫アランに20歳まで生きてほしいから…
高齢猫のアランはもう14歳。 最近、甲状腺機能亢進症にかかったり、口内炎ができたり、め