犬のフィラリア予防薬はジェネリックを通販で購入するのが安くて便利だよ!
犬のフィラリアの予防薬を飲ませなくてはならない時期になりましたね。
先日猫の避妊手術のために動物病院の待合室に座っていたら、あとからあとから、フィラリアの予防薬を買いにくる人が…
犬を連れてくるわけでもなく、受付で
「去年の予防薬はきちんと飲ませてますか? 飲み残しはないですか?」と確認してから、フィラリアの予防薬を販売しているようです。
去年の予防薬をきちんと飲ませていれば、フィラリアには罹っていないと判断して、薬だけで販売しているようです。
うるさい動物病院だと、フィラリアに罹っているか検査をしないと販売してくれない動物病院もありますが…
というか、それが正しいのです。
でも、予防薬だけを買うなら、通販で購入するのが、そしてジェネリックを購入する方がずっと安いんですよ!
受付の様子を見ていると、ダニ予防の薬を含めて1年分で2万円近いお金を払っている方が多いようでしたが、「もったいない」と思ってみてました。
ジェネリックのフィラリア予防薬
今年も我が家の犬3匹分のフィラリア予防薬を注文しました。
いつも注文するのは、ペットくすりというショップです。
日本の通販では、フィラリア検査をしてから販売するのが建前なので、なかなか通販でフィラリア予防薬を手に入れることは難しい…
ペットくすり通販は海外から薬を送ってきます。
一応、
フィラリアに感染していないか、投薬前に必ず血液検査を行ってください
という注意書きがありますが…
いつもは、「Diroheart 」というジェネリックのフィラリア予防薬を注文するのですが、今年は売り切れてしまって、「KIWOF HART」 というジェネリックのフィラリア予防薬を注文しました。
日本名では「カルドメックチュアブル」と言われる正規の予防薬は、ペットくすり通販では「ハートガードプラス」という商品名。同じ薬です。
ジェネリックと正規品、成分や価格を比較してみました。
商品名 | 成分 | 価格 |
---|---|---|
ハートガードプラス (カルドメックチュアブル) | イベルメクチン136mcg ピランテル114mg | 3,850円 |
キウォフハート | イベルメクチン136mcg ピランテル114mg | 2,998円 |
ストロングハートチュアブル | イベルメクチン136mcg ピランテル114mg | 3,198円 |
中型犬12kg~22kg 6錠で1箱の値段です。
成分は全部同じです。
2箱、3箱と買うとさらに安くなります!
一錠あたり、500円としても一年分で3,500円位で済んじゃうんですよ!
ちなみにフィラリア薬の成分、イベルメクチンはノーベル賞を受賞された大村智教授が発見された成分。
世界中の犬の寿命を10年延ばしたと言われています。
日本の国内エリアによって一年に何回飲ませるかは違ってきますが、私のエリアでは5月から11月まで7回と病院では言われます。
でも、通販で購入すると安いので、12月も飲ませちゃいます。
蚊がいなくなる時期で判断するらしいけれど、地球の温暖化のせいか、12月初めでも蚊をみかけることがあるのでね。
フィラリア予防薬ジェネリックのキウォフハートが届きました
注文してから1週間くらいで届きました。
発送場所はシンガポール!
ダンボールを開けると
キウォフハート、かわいい箱!
今回は6錠入り3箱、3匹で6回分を注文しました。
以前購入していた「Diroheart 」はチュアブル、四角い肉状の中にお薬が入っているタイプでしたが、
このキウォフハートは、錠剤。錠剤でもミート味になっているそうです。
またフィラリア症予防薬だけでなく、犬糸状虫、犬の回虫、鉤虫を予防する効果があり、犬糸状虫の幼虫が成虫になるのを防ぐ効果があるそうです。
投薬した日を確認するためのシール、ビニール袋が入ってました。
そして、今回も利用したのですが、次回5%オフになる秘密のキーワードが入っています。
次回注文する時にこのキーワードを入力すれば、5%オフで購入ができます…
キウォフハート3箱購入すると、1箱あたり2,700円
2,700円 × 3箱 = 8,100円
クーポンコード5%オフ -405円
ポイント利用 -261円
合計 7,434円
6錠入り3箱なので、18錠で割ると、
1錠あたり413円でした(=^・・^=)
フィラリアに罹ると、お腹が膨れて死に至ります。
フィラリア予防薬の値段が高いとか、動物病院につれて行くのが面倒なんて思っている方は、通販でジェネリック予防薬を安く購入できますから、ぜひ、ワンちゃんにお薬を飲ませてあげて下さい。
「ちゃんと毎年注射をしているから」って、市の狂犬病の注射をしているから安心だと勘違いしている人がいるけれど、それとはまったく違うことです。
一番最初に自宅で飲ませる時は、
- それまできちんと予防薬を飲ませている
- フィラリアに罹っていない
ことが条件ですが、
もし、今までフィラリアの薬を飲ませていないw( ▼o▼ )w オオォォ!! なら、
最初だけ、動物病院に連れて行って、フィラリアにかかっていないかの検査をして、
かかっていなければ、おつきあいで、1回分の薬だけを病院で購入して、
次回からは、通販で購入すれば、安心だし、安く購入できることになります。
犬のフィラリア予防薬のジェネリックはこちらから購入できます↓
ペットくすり
スポンサーリンク
関連記事
-
-
犬にフロントラインプラスを投与 ダニ退治には欠かせない!
今年は5月から真夏のような日が多いですね こんなに暑くなってくると、犬のダニが心配:-
-
-
犬用サプリ霊芝・田七人参・エゾウコギの犬康食ワンPremium トイプードルの老犬ぷ~に飲ませることにしました!
今年になって、猫のアランが14歳で、シニア犬リリーが17歳で天国へと旅立ちました。14年、1
-
-
犬の咳は治らない?ネブライザーで咳を軽減
ぷーが天国へ出かけてしまってから3ヶ月が経ちました。 ぷー、家の中、ここら辺、うろうろして
-
-
犬のリリーが17歳で天国へ 火葬してきました!
犬のリリーが17歳で天国へと旅立ちました。 犬の17歳は人間で言えば、84歳。大往生でした
-
-
犬の乳腺炎 放置か手術か?迷った挙句にサイアクの費用対効果で終わる
ぷーの胸からお腹にふくらみがあることは、こちらの記事に書いてありました。 もう一度、ぷ
-
-
トイプードルは脂性肌 耳の掃除にエピオティック
ゴミ袋をあさったものの、首からゴミ袋がはずれなくなってしまって、ゴミ袋といっしょに寝ていたぷ