猫の口内炎にナノウェルオーラルケアからジスマロック、そしてマヌカのはちみつ!必死!
公開日:
:
最終更新日:2017/12/22
猫の病気 アラン, ナノウェルオーラルケア, マヌカハニー, 口内炎
アランの口内炎には苦労しました。
今思えば、エサを前にして、食べようとするけれど、食べない! これは口内炎が痛くて、ためらってしまっていたのかもしれません。
口の中が痛いと、前足を口の方へ思わず持って行きます。
一度、前足のつめが口の中にひっかかり、とれない…
アランはもだえているけれど、
一体、何が起こっているのか、その時はわからず、あせるばかり…
辺り一面、血が飛び散りました。
自然と前足の爪ははずれ、口の中、怪我してしまって、食べなくなったらどうしようと思ったけれど、お水を飲み、フードも食べたので、一安心。
そんなこともありました。
アランの口内炎、いろいろと試してみましたが、
まずは、ナノウェルオーラルケア
PEPPYで税込3,240円で購入
大豆の成分で口腔内を抗菌するもの。
アランの口の中に、こまめにシュッと、1日に2回~3回
3ヵ所滴下って書いてあるけれど、嫌がるアランにそんなこと言ってられないので、適当に…
口の中にいれれば、唾液で回ると思います!
初めてナノウェルを使った翌日は、口内炎がよくなったような気がしたけれど、
また、食べなくなり、効果はイマイチでした。
その頃、必死にネット上で猫の口内炎に効くものを探していました。
次にみつけたのが、抗生物質のジスマロック
ジスマロックはマクロライド系の抗生物質の一つ。
ジスマロックかジスロマックか、よくわからないけれど…
さっそく、動物病院で先生に、ジスマロックのことを話してみました。
「小児用があるから、使ってみますか?」
先生、すんなりと薬を処方してくれました。
先生、ジスマロックが口内炎にいいって知っていたんでしょうかねえ。
じゃあ、なんで、処方してくれなかったの?
ジスマロックは粉のお薬で、3日間1日に1回づつ飲むと、1週間効果が持続すると言う薬。
この薬を飲むと、今まで食べれなかったドライフードが食べれるようになった。
まあ、口内炎が治るというほどではなく、痛みが和らいで食べられている程度のようだけど。
しばらくは、ジスマロックを飲んでいたけれど、抗生物質はいずれは効かなくなってしまう…
ジスロマックは、呼吸器感染、皮膚感染、中耳炎、生殖器感染など、細菌を殺菌する薬。
抗生物質って動物病院じゃないと手に入らないけれど、ジスマロックは通販でも買えるって気づきました!
野良猫や動物病院に連れて行けない猫がいる時、抗生物質があればなあって思うけれど、
ジスロマックを取り寄せて常備しておけばいいかなあと思います。
売っているのは、通販ショップ ペットくすり
アジー250mg
アジーはジスロマックのジェネリックです。
一番効いたのはマヌカのはちみつ
さらに、猫の口内炎について検索して、マヌカというはちみつを知りました。
はちみつならなんでもいいというわけではなく、マヌカというはちみつです。
マヌカハニーは、ニュージーランドにのみ自生するフトモモ科の低木「マヌカ」の小さな花から採れたハチミツのこと。
殺菌作用が強く、ピロリ菌に効果的だということで、有名になったようです。
中居正広の番組で「知りたくないとは思いますが…」という番組がありますが、
そこで、女優さんが「ヨーグルトにマヌカのはちみつをかけて食べる」というのに対して、
「知りたくないとは思いますが、マヌカのはちみつをかけて食べると、ヨーグルトの乳酸菌が減ってしまいます」
と、言われていました。
殺菌作用が強いので、せっかく摂りたい乳酸菌が死んでしまうのです。
マヌカのはちみつは、生産量より販売量の方が多いといわれ、ニセ物が多いようです。
私が買ったのは、楽天市場のこのマヌカハニー↓
【アクティブ マヌカハニー UMF 15+ *250g】ニュージーランド 天然蜂蜜 はちみつ |
これなら本物かなと思って…
いろいろと詳しくマヌカのこと、書いてあるので見てくださいね。
アランの口の中になるべく長くマヌカがあるように、アランが水を飲み終わった後、夜寝る前などに、私の指にマヌカを乗せて、アランの口の中に塗りたくってました。
マヌカハニーは、人間が喉が痛いときなどにもとても優しく作用してくれます。
これもダメかなあと思って、3週間位経った頃、動物病院で先生が、
「はちみつが口内炎にいいので…」と言い出したので、
「あ、あげてます、マヌカのハチミツですよね」
先生にいわれるとは思っていませんでしたが、
先生が言うには、効果が発揮するのは、1箇月くらい。
たしかに、先生にいわれた後、マヌカを摂りだしてから、1カ月くらい経った頃から、口内炎がよくなってきたようでした。
やっと口内炎が快方に向かいましたが、せっかくよくなったのに、アランの食欲はだんだんとなくなっていくことに…
もし、猫の口内炎で悩んでいたら、マヌカのはちみつ、試してみてくださいね!
スポンサーリンク
関連記事
-
-
多頭飼育の中で猫白血病の猫を飼う わずか約1年の短い生活でした。
保護した猫が猫白血病でした。 我が家での約1年間の対応の仕方を書い
-
-
完全室内飼いの猫にノミがいるなんて!フロントラインプラスはネット通販が安い!
我が家の家の中の猫達は完全室内飼いです。 だから、ノミやマダニには縁がないと思って、何も対
-
-
猫の口内炎に効く?マヌカのはちみつの与え方
9歳のメス猫ソックス まだ子猫だった頃は外猫だったけど、ある日、脇の下に毛と皮がベロッ
-
-
とうとう腎臓が悪くなったアランにセミントラ 残りの腎細胞を大切に!
たくさんお水を飲むアラン、気になって以前から血液検査をしていたけれど、そのたびにセーフ だけど
-
-
猫2匹の巨大結腸症 結腸切除術の詳細
ミントとユズが結腸切除の手術を受けました。 ミントは今、術後約50日、ユズは今、術後約20日。
-
-
よく食べるからって安心できない 高齢猫が痩せたと思ったら疑う猫の甲状腺機能亢進症
アラン、12歳頃のこと なんだか最近痩せてきたなあと思っていた 歳のせいかな
-
-
頑固な猫の便秘の解消に フィトケアα-CD とプラチナ乳酸菌
猫のミントは13歳 以前から便が硬い子だったけど、老齢になってさらに出にくくなってしま